先週末、「ブロガーズフェスティバル2016」というイベントで、40分ほど講演させていただきました。
お題は「ブログにおける文章」。えらく大上段に構えたテーマの割に、繁忙期で準備期間が1.5日しかなかったのですが、超ウルトラ頑張りました。
そして当日。
とても楽しかったです!!!
普段知り合えない若い世代やジャンルの人たちとも知り合えたし、他の登壇者の話も面白かったし、事前に自分も資料作っているうちに「自分ってこんなこと考えてたんだ」という新しい発見もありました。
特に「やはり自分はネットが大好きなのだなあ」ということをしみじみと思い知らされましたw
いくつかとても嬉しい感想もいただきました。褒められ慣れてないので恥ずかしいですが、ありがとうございますm(_ _)m
・ブロガーズフェスティバル2016に参加して本当に良かった。(あきさねゆうの荻窪サイクルヒット)
・ブロガーズフェスティバル2016に行ってきたよ(YUBiLOG)
・ブロガーズフェスティバル2016に行ってきたよ!ブログ運営で勉強になったことをまとめてみた!(まぬけブログ)
・「小鳥ぴよぴよ」の清田いちる氏に32作の出会いをもらう。(ちゃんとやれ!)
さて。
この記事は、講演中にお約束した「講演で紹介したリンクは全部後日ブログに載せる」の約束を果たす記事です。
なので、記事の最後に、ドーンとリンク集が載っています。
その前に。
講演内容の概要だけおさらいすると、以下の通りです。
● ブログで良い文章を書くにはどうしたらいいか?
・上手く書こうとしない。素直に書く● そのためのツール
・「素描書き」。思いついたら、深く考えず、そのまま書いて、推敲せずに公開する
・素描書きと、時間を書けて書くのを両方やると良い
・両方とも「素直に書く」のを忘れずに
プレゼン資料はこれ(pdf)です。
でもキーワードしか書いてないので、これだけ読んでもわからないかもしれません。
講演では、なぜ「上手く書こうとしない。素直に書く」という結論に至ったのかの理由を、この13年を振り返りながらプレゼンしました。
詳しい解説は、今は、先週講演を聞いてくださった方のみにご提供、ということで……
でも、ブロフェスの運営者さんが動画アップの準備をしているそうですし、僕の方でも、時間が出来たら、テキストにして改めて小鳥ピヨピヨで紹介したいと思います。
その時はぜひぜひ! お読みくださいませ。
さてさて。
お待ちかね。リンク集です!
【講演前半に出てきたリンク】
● 小鳥ピヨピヨ
● ココログ
● 眞鍋かをりのここだけの話(ブログは終了。今はLivedoor Blogへ)
● ギズモード・ジャパン
・ブログメディア運営のための55の鉄則
● ShortNote
・ShortNoteのiPhoneアプリ
● 小鳥メモメモ
● Zenback
● 黒歴史関連
・ 中2(14歳)のとき書いた小説『我が名は魔性』を公開します
・ 本物の中二病をお前に見せてやる・・・!! 「我が名は魔性」 レビュー(a Black Leaf)
・ 池澤あやかさんに会って絶望した話
・ 振られた現場を母に見られる→田中圭一さんが漫画化する
● iPhone帽子関連
・ 国内外から取材
・ ジョブズの映画に僕が出ている件
● はじめてのバズ(しかも3連続)
・ スネ夫を正面から見たら
・ 使えな過ぎて笑う、パワーポイントのクリップアート集
・ 妖しすぎる、インドの防犯安全ポスター
● 育児インタビュー
・Honda Kids
・日経DUAL
● ブログ10年続けて文章力はあがったのか?
・カテゴリ「ゲスト」(ゴーストライター)
・2ちゃんまとめにトライ:【野球】『左対左 打つの難しいでしょうね』愛子さまプロ野球初観戦のご感想
● 素描書き
・えいっ:小鳥メモメモ
・いちる:ShortNote
・古賀史健さんも困ってる(コメント欄)
【講演後半:本日のテーマに沿った名作ブログ&記事紹介】
(何がどう面白いか、かなり語ったんだけど、何を話したか全部忘れてしまいました……もったいない)
● 加藤はいね
● 「うちら」の世界(24時間残念営業)(コンビニ店長)
● 魔法使いから盗賊に転職します(やまもといちろう)
● 整数/餅男(過去記事をときどきゴッソリ消しています……)
● 梟小僧
● 傘をひらいて、空を
● "Hello world!"
● スラムダンクの深津をほめるおじさんについて
● 20年ぶりの「ヒトカゲ、君に決めた」
・白魔術の唱え方
● 五輪エンブレム記事
・よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?」
・例の騒動を B’z で説明すると、上手くいくことに気づいたのでメモ」
● 貴方が100盗むなら1000作ろう
● どん底に大地あり
● カラパイア
● 小太郎ぶろぐ
● らばQ
● アルファルファモザイク
● DDN
● 自分の話をすると涙が出るのつづき
【おまけ:今このリンク集を作りながら思い出したもの】
● 31歳にしてうんこをもらしました
● 現在進行中の黒歴史(諫山創)
● webやぎの目(林雄司)
・デイリーポータルZ
● 中二病エピソード
● 寺生まれのTさん
● 話を盛りすぎて削除された聖書のエピソード
● 君はいい子 -虐待としつけ、そして医療-
● わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
● 人生の賞味期限について
● 正気ですかーッ 正気であればなんでもできる!(しょぼーん)
● 社会の底辺から階層を上ると、努力しない底辺が許せなくなる(トイアンナ)
(止まらなくなってきたので途中で中止)