今日の朝イチにやったことは新しく出た10.5インチのiPad Proを予約注文することだった僕ですこんにちは。
さて、今日もタリーズのあちこちで、簡易英会話学校が開かれています。日本人と外国人が2人1組になって、教材があるようなないような感じでフリートークをするスタイルです(どこで申し込めるんだろう?)。
僕の近くの席に座っているのは、マダムな日本人(50代くらい?)と、同年代くらいの外国人(屋内なのにテンガロンハットをかぶったまま)の2人。教材を使って、地名とかモノの名前(キューカンバーとか)の発音確認をしています。
仕事が忙しいし英会話学校での珍トークの数々は聞き飽きているので、特に注目していなかったのですが、ふと、楽しげな大きい声で、こんなやりとりが聞こえてきたのです。
先生:「オラウータン」
生徒:「おら、うーたん?」
先生(大げさなジェスチャーで笑いながら):「ちがうちがう! うーたんはそんな悟空みたいな話し方はしませーん!」
日本のカルチャーに詳しすぎるだろ!
それ、『ドラゴンボール』を日本語で読み込み、かつ、NHKの『いないいないばあ』を観ていないと、組み合わせ思いつかないだろ!
びっくりしました。パックンか厚切りジェイソンかと思った。
よくよくその素晴らしい外国人の顔を見ようとしたのですが、今現在も、テンガロンハットに阻まれています。残念です。