8月は忙しくて、ほとんどブログを書けませんでした。
仕事も家もプライベートもただごとじゃなく忙しく、かつ、ほら、今年の夏は、前半1/3くらいは暑くて暑くて溶けそうで、そのあと、「暑くないんだけど、確かに暑くはないんだけど、空気に熱がこもっていて、なんというか生きにくいというか……」という天気が続き、バランスとるのが難しかったじゃないですか?
今は前十字靭帯損傷しているので、運動してリフレッシュできないので(これは別記事で詳細を書きたい)、和ハーブとかメッチャ食べたりして調整しようとしたけど(これも別記事で詳細を書きたい)、結局夏風邪をひいてしまい、かつ長引いてしまい、ただでさえ忙しいのに? 今? ずっと寝てなきゃいけない? みたいな日もあったりして、いやほんと自分史に残るレベルでした。
でも、どのくらい忙しかったか覚えておこうと思って、日々やったことをメモしようとすると、結構思い出せないんですよね。やるので全力で覚えてるとこまでいかないというのもあったし、パフォーマンスが落ちていたせいで時間がかかった案件というのもあったのだと思います。
そんな中、思い出すのは……
選手と同じくらい汗をかきながらサッカーの試合を見たこと。
旅先で毎夜パソコン開いて仕事していたこと。
長岡の大花火。
和ハーブほとんど毎日食べまくっていたこと。
はじめての長めのキャンプから帰ってきた長女をお迎えしたときのこと。
FGOに出てくるセリフがことごとく琴線に触れて大笑いしたこと。
数日だけあった「一人の日」は全部風邪で寝て過ごしたこと。
大雨で家が浸水しかけたこと。
次女と朝から晩まで流れるプールに浸かり続けたこと。
川で潜ったこと。
などなど……
こう書きだしてみると、大変じゃなくない? 充実して楽しそうじゃない? と思いました。いや大変だったけどな……自分はどっちかっていうと辛いことは忘れて楽しいことだけ覚えているタイプなのかもしれません。
さて、9月になったので、そろそろぼちぼちブログ再開したいと思います。
書きたいことだけやたら溜まってるんだよなあ。どうぞよろしく。