ファイアパンチもモブサイコ100も中川いさみのマンガ家再入門もオレ達のパーティーは間違っているも終わってしまって、日常生活にドット抜けが出来てしまった気分がする、今日この頃です。
もう、なにがいつ終わって目の前から消えるかわからないので、この辺りで一度、現時点での「いま読んでるウェブ漫画まとめ」を紹介したいと思います。
メジャーなものばかりですが……みなさまのウェブ漫画ライフの一助になれば幸いです。
● ケンガンアシュラ
超絶熱い格闘マンガ。刃牙の最大トーナメント編が好きだった人は間違いなく好きなので、ぜひチェックしてみてください。
● タイムスリップオタガール
30歳の腐女子が1996年の中学生時代に逆戻り!
作者の熱気が伝わってきます。本当に1996年に戻った気になって、自分のテンションや感動を神経の隅々まで味わっているんだろうなあ。
● ダルちゃん
全然関係ないのに、こんな思いさせちゃってごめんなさい、と謝りたくなるような、寂しくて切ないストーリー。これなにかの賞獲るんじゃないかな? もう獲ったのかな?
● 悪魔のメムメムちゃん
怖くない悪魔が必死でいろいろ取り繕う、そんなマンガです。
こういう笑いは久しぶり、というか、今までなかった、というか。
毎日読みたいくらいです。
● 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説
ウシジマくん史上最強最悪の男、肉蝮が暴れまくるマンガです。暴力が怖すぎて笑っちゃう、そんなマンガです。大枠で見てギャグ。
● トモちゃんは女の子!
甘酸っぱい青春が炸裂する、ほのぼのコメディです。何気に絵がすごく上手い。
● ワンパンマン(村田雄介版)
もしかしてまだ読んでない人がいますか? 最高ですよ。ONE版に忠実なところが良いし、画力があるってどういうことなのか嫌というほど思い知れます。
● 血と灰の女王
「不老不死」「ヴァンパイヤ」「バトル」は最近の流行りのテンプレのひとつですが、このマンガはその中でも、丁寧にキャラやストーリーを描いていて、面白いです。過度な気持ち悪さでインパクトを狙ってないところもいいです。
● 灼熱カバディ
鬼ごっこスポーツ、インドの国技「カバディ」の漫画です。スポ根ものとして面白いです。
● 堕天作戦
「不死」「魔法と近代兵器」というテンプレを使いつつ、ミュシャっぽい独特な絵柄と先の読めない大きな謎が魅力的。超絶不定期ながら楽しみにしています。
● はなまる魔法教室
小学校に魔法を教えにやってきた先生と、生徒たちの交流もの。穏やかなテンションが好みです。
● 出会って5秒でバトル
オリジナル版も好きだったのですが、どうもこの絵柄キレイ版に一本化したみたいなので、こちらで。
異能バトルもの。ジョジョみたいに、謎かけ/騙しあい勝負の頭脳戦が楽しいです。
● ワンパンマン(ONE版)
何気にこちらの更新もずっと待っております。
● 中国嫁日記
中国嫁とオタクの結婚生活を四コマ漫画で。生活覗き見系で継続して読んでいるのはこれだけかもしれません。
● 北斗の拳イチゴ味
北斗の拳公認の超謎ナンセンスギャグ。もはやどこを目指しているのかわからないレベルですが、最近の展開からすると、そろそろラストが近いのかもしれません。
● 人間プラモ
絵師の方だと思うのですが、「映画大好きポンポさん」という漫画が素晴らしかったので、似たようなの更新されないかなーと時々チェックしています。
● 腐女子のつづ井さん
生態描写がリアルすぎて、思わず共感しちゃいます。
● FGO創作マンガ群
Twitterに上がってくるものを、片っ端から漁っています。特定の漫画家さんを出せない……物量すごいですよね。どれもこれも好き。いつか何かの形でこのコミュニティに恩返ししなきゃなと思います……
● マンガで分かるFGO
とはいえ、これだけは押さえておかなくてはいけないでしょう。公式であるにも関わらずEXクラスの狂ったマンガ。最高です。
以上です。他にもオススメの漫画があったら教えてくださいー。