ざっくりと「AIしたい」という気分だけがあるまま、どこから手を出していいか分からないので、手近なものを無作為に食べてみて、続けられるやつを続けてみる、という戦略をとってみました。
残ったのは「Tellus×TechAcademy初心者向け Tellus 学習コース」。静的htmlだったのと、僕的にわかりやすい文章だったのが決め手。
どうも最初は、Pythonをある程度いじれるようならないといけないらしい。
ということで、この1ヶ月ほど、空き時間に少しずつPythonのお勉強をしていました。
基本的な、printとかwhileとかそういうのから、NumPy、Matplotlib、Pandas、Pillow、ときて……
先日、とうとう、とうとう機械学習へとたどり着きました!!!
やっと山の麓に辿り着いた!!!
これからどんな困難、難題が待ち構えているのか、想像すらできない状態ですが、とりあえず今日は、辿り着いたことを喜ぼうと思います。
最近はOBSとかAtemとかもいじってるし、昨年は結構Adobe Premiereいじってたし、もちろんプロダクトマネジメントや編集、経営といった課題とは正面から取り組みながら……なかなかがんばってるじゃないかー。