いつも行列ができているのだけど、パッと見、何屋だかわからない。
いや、クリーニング屋に見える。しかも古い、昭和の無人クリーニング店。
そんな場所を通ることが時折あります。
時間をかけて調べれば何屋だかわかるのでしょうが、そこまで興味も湧かないので、街中のトマソン的な立ち位置で、しばらく放っていました。
でも、先日見てみたら、小さい看板っぽいものが見える……
「なるめん」と書いてある……
ラーメン屋だったの?
しかも行列がない。しかもオープンしてる。
これは……ちょっと入ってみようか。
と、意を決して入店してみました。
店内はほぼ満席。
みんな、誰ともしゃべらずに、黙々とラーメンを食べています(たぶん自粛期間中のため)。
注文したラーメンがきました。
普通に旨そう!
スープをすすってみます。
魚介トンコツ系? とでもいうのでしょうか? とろみがあって、複雑な味です。
昨今よく有名店でおみかけするスタイル。とても美味しいです。
麺が、独特の縮れかたをしていました。
蕎麦粉は入ってなさそうですが、蕎麦っぽいシコシコとした弾力があります。めずらしい。
とても美味しい店でした。面構えからは想像もできない。
お腹と一緒に冒険心まで結構満たされたランチタイムでした。