蓮田に謎の民家があるそうです。
果てしなく危険な香りがします。時々こういった張り紙が電柱に貼り付けられたりしているのは見ますが、ここまで徹底的なのは、はじめてみました。
詳しくはこちら↓
==特別企画== 蓮田ナゾの民家をおえ!!
ちょっと行ってみたいです。蓮田って埼玉ですよね? 少し足を伸ばせば行けない距離じゃないな……
日本時間の3日午前4時、NASAが火星に関する重大な発表をするそうです。
楽しみですね! 午前4時かあ……その時間だったらもしかしたら仕事中かもしれないから、リアルタイムで知ることができるかもしれませんね(ヤケ)!
体の一部が硫化鉄でできている生物が発見されたそうです。
毎日新聞Photoジャーナル:「“鉄の脚”の軟体動物」より: 鉄と硫黄が化合した硫化鉄でできた「うろこ」に覆われた脚を持つ新種の軟体動物を、スウェーデンと米国の研究グループがインド洋中部の深海で発見し、7日発行の米科学誌「サイエンス」に発表した。タコやイカと同じ頭足類だが、外敵から身を守るために独特の進化を遂げたらしく、体の一部が硫化鉄でできた生物の発見は初めてだという。
毎日新聞Photoジャーナル:「“鉄の脚”の軟体動物」より:
鉄と硫黄が化合した硫化鉄でできた「うろこ」に覆われた脚を持つ新種の軟体動物を、スウェーデンと米国の研究グループがインド洋中部の深海で発見し、7日発行の米科学誌「サイエンス」に発表した。タコやイカと同じ頭足類だが、外敵から身を守るために独特の進化を遂げたらしく、体の一部が硫化鉄でできた生物の発見は初めてだという。
これがその生物の画像↓
カコ(・∀・)イイ!
どんな手段を使えば、この生物を飼うことができますか?
今日はちょっと記事をアップし過ぎですが、どうしても報告したいことがあって……
これ、ネットをうろうろしててたまたま見つけたのですが……ゾウアザラシって、こんなにデカいんですか!?
↑ゾウアザラシより
怖い怖い怖い怖い怖い! 絶対に怪獣です。普通にドラクエに出てきそうです。 そういえば、タマちゃんもアザラシでしたね……タマちゃんを信奉している人たちも、そろそろ夢から醒めるときが来たのではないかと思います。
その昔、首のない鶏が18ヶ月に渡って生き延びるという珍事があったそうですね。
鶏の名前はマイク。場所はアメリカのコロラド。食事はスポイトなどで与えられ、見世物として10万ドル以上を稼いだそうです。 飼い主は、以下のように言っているそうです。
あいつはきっと自分に頭が無いことなんか知らなかっただろうな。他の鶏と何ら変わらない生活をしてたよ。
生は謎に満ち満ちていますね。以下に詳細がまとめて書かれていますので、ぜひお読みください。
【X51.org】「奇跡の首無し鶏」マイクの残したもの
「ニンゲン」の話、なかなか進まないですね…
「ニンゲン」とは、南極周辺海域で時折目撃される、巨大人型物体のことです。 全身真っ白で、全長数十メートル。人間の形(五体あり)とか、人間の上半身が二つ連結された形とか、数タイプあり、鯨と同じように水中から現れるらしいです。 以下、最初に2ちゃんねるオカルト板に話題が出たときのカキコを転載:
続きを読む "「ニンゲン」" »
スペインに全長12mの巨大イカが打ち上げられたそうですね。
スペイン北部の海岸に怪物イカが漂着
こんなのに海で出会ったらショック死しちゃいます。
そういえば、一時期話題になった、チリ海岸に打ち上げられた謎の生物の死骸は、結局マッコウクジラだったそうで…
参考:チリの漂流死骸
ちょっとガッカリです(笑)。
雪男の正体はヒグマ 弘前市の登山家が現地調査より:---------- ヒマラヤの雪男(イエティ)を調査している青森県弘前市の登山家で日本山岳会青森支部長の根深誠さん(56)が「イエティと考えられていたのはヒグマの一種」とする調査結果を13日までにまとめた。近く雑誌などに発表する。 ----------------------------------------------------------------------
彼はイエティに脅されてでもいるんですかね?
もっと見る