公園に、たった2つだけあった遊び道具。 2つともなんといいますか、一般的ではありません。
続きを読む "謎のオブジェ" »
とある高校の前の道路。こういうのは大好きです。
シャスタ山特集、最終回です。今までお付き合いいただきありがとうございました! 最後は、僕と相方とで、ハイキングの途中で撮った花などの拡大写真特集です。以下にズラリと並べておきます。
続きを読む "シャスタ山レポート:花を接写" »
シャスタ山特集です(あと2回)。 今回は「サクラメントリバー・ヘッドウォーター(Sacramento River Headwaters)」。シャスタ山の雪解け水がサンフランシスコ湾へと流れ込む「サクラメントリバー」の源泉です。 マウント・シャスタ・シティの公園内にあり、いつでも誰でも自由に好きなだけ水を汲める場所になっています。
続きを読む "シャスタ山レポート:サクラメントリバー源泉" »
シャスタ山特集です(あと3回)。 今回は「マククラウド滝(McCloud Falls)」。3つの滝が数百mおきに並んでいる、有名スポットです。
続きを読む "シャスタ山レポート:マククラウド滝" »
シャスタ山特集です。(あと4回) 今回は「スクアーバレー(Squaw Valley)」。地元の人しか行かない、でも雰囲気がとてもいいと評判の、小さなハイキングコースです。
続きを読む "シャスタ山レポート:スクアーバレー" »
シャスタ山特集です。あと数回で終わりますのでみなさまどうぞご辛抱ください。 今日は、僕らが勝手に「カッコイイ山」と名づけた山の紹介です。
続きを読む "シャスタ山レポート:「カッコイイ山(Black Butte)」" »
<
シャスタ山特集です。 今回はマウント・シャスタ・シティの「ベリーバール・グローサリー(Berryvale Grocery)」。 ナチュラルフードと雑貨を売っている、こじんまりとしてるけどとても洒落たお店です。
続きを読む "シャスタ山レポート:ベリーバール・グローサリー" »
シャスタ山特集です。 今回は、地元の人に人気の美しい湖です。
名前は「キャッスルレイク(Castle Lake)」。のんびりできるほか、釣り、泳ぎ、ボート、冬はアイススケートと、1年中遊べる場所でもあります。
続きを読む "シャスタ山レポート:キャッスルレイク" »
シャスタ山特集、バーニー・フォールズの番外編。 女子高生2人組が、滝の近くで寒いのか、1つの長袖服を2人で着ていました。
女の子だからこそ絵になる光景です。
この写真に萌えた人は、以下にもう何枚か同じ子たちのショットを置いておくので、ご堪能ください↓
続きを読む "シャスタ山レポート:仲良し女子高生2人組" »
もっと見る